京都の茶人のブログ

search
  • 会社概要
menu

最近の投稿

  • アメリカでお茶会&展示会をしました
  • [事業者様向け]Square(クレジットカード決済サービス)の便利な使い方
  • NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で宇治田原が紹介されました
キーワードで記事を検索
leaf

お茶の美味しい入れ方[保存版]

2017.02.28 meister

お茶を美味しく入れる方法は、慣れてしまえばとても簡単です。この記事では、私のこだわりも含めて細かく書きますが、あまり肩肘はらずに、自分のスタイルで入れてもらった方がいいと思っています。 とはいえ、それぞれのステップは、き…

matcha

簡単!おいしい抹茶ラテ&カプチーノの作り方

2017.02.27 meister

実はめちゃ簡単。手抜きで抹茶ラテが味わえる。 抹茶は、茶碗に入れて茶せんで立てて飲むのが広く知られていますが、渋味が苦手な方や甘党の方は、砂糖や牛乳を入れて抹茶ラテや抹茶カプチーノとしての飲むのがオススメです。午後、少…

news

パリへ進出をはじめる宇治茶

2017.02.16 meister

地元の新聞、洛南タイムスで「パリジャンを魅了するお茶、その名は”テ・ウジ”(宇治茶)」という記事が本日2017-02-16掲載されていました。 京都府庁の方と話すと、宇治茶の海外への展開は府として…

health

黒豆茶は全ての女性の味方!妊活中、育児中そして更年期まで!

2017.02.05 meister

妊活中は生理不順が改善!そして出産後は母乳の量が増えた 私事ですが、昨年11月に第一子が誕生し、有難いことに元気に3ヶ月目を迎えました。まだ寝返りも出来ない息子ですが、ちょっとずつ成長していく様子がたまらなく可愛いなと思…

health

1日1缶ジュースを飲むと糖尿病前症リスクが46%上昇する!

2017.01.30 meister

1日1缶の炭酸飲料で糖尿病前症リスクが急上昇する研究結果 私の知り合い(50代後半)で、甘党でスイーツが大好きな方がいるのですが、軽い糖尿病にかかってしまい、治療で苦労されています。その方は、ノンシュガーでお茶や紅茶を飲…

health

歯周病菌がガンや認知症の原因に!?緑茶うがいで撃退できます(NHKためしてガッテンより)

2016.12.20 meister

口臭がある人は要注意!?歯周病菌がガンや認知症の原因に。緑茶カテキンで撃退する方法とは? 2016年11月30日放送のNHK「ためしてガッテン」の放送「ウイルス&細菌を撃退!「口内フローラ」新健康術SP」で粉末緑茶が紹介…

health

5人に1人は認知症に!?緑茶が発症率を約半分に抑える

2016.12.02 meister

認知症患者は2025年に700万人を突破!日本の国民病に。 もしも、自分が認知症になってしまったらどうしよう。 もしも、自分の親が認知症になってしまったらどうしようか。 今の時代、誰しも一度は感じたことがある不安なのでは…

health

11月の風物詩:鬼柚子で厄払い

2016.11.18 meister

11〜12月の厄除けは巨大な柚子「鬼柚子」です。お店の前に飾ってありますので、お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。 鬼柚子(獅子柚子)とは? 地域によっては、獅子柚子とも言うそうです。もともとは中国から伝わってきた…

宇治川の紅葉attraction

色づき始めた宇治川

2016.11.12 meister

宇治川の紅葉は11月中旬から色づきはじめて11月末に最も美しくなります。 今年は出張が重なり、ベストタイミングでの写真が取れませんでした。。来年はリベンジします。おすすめは宇治上神社のさらに上流に歩いたところにある、興正…

news

宇治茶条例が発令!

2016.11.01 meister

宇治茶条例とは 少し古い記事ですが、以前クリップしていたものを紹介します。 京都の山城地域で発行されている洛南タイムスという新聞の2014年10月16日の記事に「宇治茶条例」なるものが紹介されていました。 宇治茶条例とは…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

【事業者様向け】カード決済の導入

TAG index

事業者様向けのご案内です。クレジットカード決済の導入を面倒がってやっていなかった当店が今になって活用している事例です。

新着エントリー

  • アメリカでお茶会&展示会をしました 2019.08.31
  • [事業者様向け]Square(クレジットカード決済サービス)の便利な使い方 2018.11.15
  • NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で宇治田原が紹介されました 2018.10.01
  • 芽茶とは? 2018.06.07
  • 茶畑
    お茶の世界は広い 2018.06.02
  • 玉露の入れ方
    一瞬で湯冷ましをする方法(玉露・水出しでオススメ) 2018.03.29
  • ごぼう茶の効果について研究してみた 2018.01.15
  • 佐藤健さん主演、実話「八年越しの花嫁」が当店のお客様でした 2018.01.15

カテゴリー

  • attraction
  • event
  • health
  • journal
  • leaf
  • matcha
  • news

タグ

お茶のいれ方 宇治田原 帰庵 抹茶 緑茶 芽茶 茶葉 観光

最新情報をチェック

follow us in feedly

プロフィール


木谷製茶の七代目、木谷です。茶の仕事をしています。お茶のこと、日々の活動のことをブログを通じてお伝えしていきます。

Language

en_US en_US
  • 会社概要

©Copyright2025 京都の茶人のブログ.All Rights Reserved.